
なると赤ちゃん授業実行委員会は、
市内全ての小中学校で「赤ちゃん授業」を実施したいとの思いで、
鳴門市内の「認定NPO法人ふくろうの森」「NPO法人子育て応援団レインボー」
「ナルトキッズ保育園」「鳴門ファミリー・サポート・センター」、
民生児童委員主任児童委員、助産師の子育て支援団体が集まり、会を運営しています。
目的は?
「赤ちゃん授業」は、小中学生が赤ちゃんとのふれあいを通じて、乳幼児の成長や命の尊さを実感してもらうことで、親の愛情に気づき「自分を」「命を」「人を」大切にする思いにつなげていくことを目的としています。
どんなことをするの?


①助産師による授業
母親の身体の変化や赤ちゃんの成長・発達について学びます。
体験授業では、赤ちゃん人形を使った「抱っこ」や「おむつ交換」を実際に体験します。
②赤ちゃんとのふれあい
実際に赤ちゃんを抱っこしたり、おもちゃを使って遊びながらふれあっていきます。
お問い合わせ
なると赤ちゃん授業実行委員会
〒772-0002
徳島県鳴門市撫養町斎田字浜端南125-1(ローソン斎田店西側)
NPO法人子育て応援団レインボー内
TEL 088(678)7784
電話受付時間 : 月~金曜日 9:00~17:00
e-mail :info@rainbow-naruto.com
お問い合わせページからも質問・連絡ができます。