10月の『にこにこひろば』
やっと朝夕は秋の気配が感じられるようになってきましたね。
お出掛けするにもいい季節です。
レインボーにも遊びに来てね~♪
☆ ☆ ☆
◎ おはなしの日 1日(水)22日(水)
◎ 発達相談日 2日(木)相談のある方はスタッフまで。(要予約)
毎月第一木曜日午後は瀬尾宏子先生(臨床心理士)による発達相談の日です。
◎ 赤ちゃんの日 毎週火曜日 (1歳までの赤ちゃん)
◎ にこにこマタニティー 16日(木) 吉川助産師さんとお喋りしましょう。
◎ 作ってあそぼ 23日(木)栗拾いあそび 24日(金)ハロウィングッズ
◎ ボールプール 27日(月)
◎ 身体測定 31日(金)
☆ ☆ ☆
出張にこにこひろば (板東南ふれあいセンター)
1・6・15・20・22・27・29日 (9:30:~14:30)
☆ ☆ ☆
なると赤ちゃん授業
10月3日(金)・10月7日(火)・10月8日(水)
なると赤ちゃん授業とは鳴門市内の小中学校で赤ちゃんと保護者・小中学生が交流する授業です。
なると赤ちゃん授業実行委員会が行っています。
小中学校に出掛けておりますので 斎田のにこにこひろばは 13時~の利用となります。
☆ ☆ ☆
今月のイベント
◎ 10月10日(金)『ハロウィンのスワッグ作り』
講師 斎藤幸子さん (要予約 材料費200円)
◎ 10月14日(火)『離乳食のおはなし』
鳴門市健康増進課の管理栄養士さんのおはなし
◎ 10月29日(水)『にこにこうんどう会』
出張にこにこひろば(板東南ふれあいセンター)で運動会をします。12時終了です。
それぞれ参加希望の方はスタッフまでお声掛けください。
沢山のご参加お待ちしております。
一緒にあそぼうね!!